【幸龍寺の概要】
日蓮宗寺院の幸龍寺は、妙祐山と号し、玄龍院日春上人によって、徳川家康の祖母正心院殿日幸の帰依により、浜松城外に開山しました。
徳川家康の江戸入府に従い、天正19年湯島へ移転、後浅草へ再転しました。
江戸時代には150石の寺領を拝領した御朱印寺で、谷中宗林寺、本所法恩寺とともに京本国寺末触頭を勤めたほか、8塔頭を擁し、江戸十祖師の一つにも数えられました。
関東大震災で焼失し、昭和2年、当地へ移転しました。
日蓮宗寺院の幸龍寺は、妙祐山と号し、玄龍院日春上人によって、徳川家康の祖母正心院殿日幸の帰依により、浜松城外に開山しました。
徳川家康の江戸入府に従い、天正19年湯島へ移転、後浅草へ再転しました。
江戸時代には150石の寺領を拝領した御朱印寺で、谷中宗林寺、本所法恩寺とともに京本国寺末触頭を勤めたほか、8塔頭を擁し、江戸十祖師の一つにも数えられました。
関東大震災で焼失し、昭和2年、当地へ移転しました。
幸龍寺に向かう小湊誕生寺「蘇生祖師」宮殿。
水引の菊菱紋から柏原堂で開帳された事が判る。
浅草門跡に次ぐ規模を誇った関東大震災前の幸龍寺本堂(写真提供 町田順文師)。
凌雲閣(浅草12階)より見た幸龍寺境内(写真提供 稲川實氏)。
昭和37年に再建された現在の本堂。
罹災を免れ烏山に移築された今の山門。この門と清正公堂だけが浅草の古を留めている。
【幸龍寺墓苑概要】
【施設一覧】
○本堂/ 間口12間 奥行16間
○会館/ 延床800坪
○大客殿・位牌堂/ 延床500坪
○書院(区文化財指定審議中)
○清正公堂
○檀信徒休憩所
○駐車場/ 約50台完備
所在地 | 東京都世田谷区北烏山5-8-1 |
総面積 | 延床5000坪 |
管理者 | (宗)幸龍寺 |
宗派 | 日蓮宗 |
許可番号 | 12世保生環き第2009号 |
○本堂/ 間口12間 奥行16間
○会館/ 延床800坪
○大客殿・位牌堂/ 延床500坪
○書院(区文化財指定審議中)
○清正公堂
○檀信徒休憩所
○駐車場/ 約50台完備
区画に関しては下記からお問い合わせ下さい。
寺町聖苑管理事務所
TEL:03-3305-9962
受付時間:午前10時~午後5時
フリーダイアル:0120-148-567(携帯電話からもつながります。)
寺町聖苑管理事務所
TEL:03-3305-9962
受付時間:午前10時~午後5時
フリーダイアル:0120-148-567(携帯電話からもつながります。)
東京都世田谷区北烏山5-8-1
◆京王線
「千歳烏山」駅より徒歩15分
◆京王井の頭線
「久我山」駅より徒歩20分
◆JR中央線
「吉祥寺」駅より小田急バス「ときわ橋」
下車 徒歩5分
「千歳烏山」駅より徒歩15分
◆京王井の頭線
「久我山」駅より徒歩20分
◆JR中央線
「吉祥寺」駅より小田急バス「ときわ橋」
下車 徒歩5分